Union Jack

CD・DVD

ロンドンと言えばイギリス、イギリスと言えば…そうだブラスバンドを聴こう!

こんにちは。
@pooh_1960です。

Union Jack

ロンドンオリンピックも後半戦。
連日熱戦が繰り広げられ、ついつい夜更かししてしまいます。

さて、ロンドンと言えばイギリス
イギリスといえば、ブラスバンドの本場です。

ちなみに、吹奏楽=ブラスバンドではありません
特に私のように、木管楽器奏者に多いことと思いますが、吹奏楽(部、団)のことをブラスバンドと呼ばれると、ちょっとカチン、ときちゃいます。
おいおい、木管楽器も打楽器もあるんだよ!ってことで。

金管楽器(+打楽器)で編成されたバンドが、真の意味でのブラスバンドです。
(ちなみに吹奏楽のバンドはウインドバンド、ウインドオーケストラ、などと言ったりします。)

さて、話しを戻すと、映画「ブラス!」で描かれていたように、イギリスをはじめヨーロッパでは特にブラスバンドが盛んです。

毎年、ブラスバンド選手権が行われ、すさまじい!演奏を披露、腕を競っています。

映画「ブラス!」についてはこちらの記事を参照して下さい。
 → 映画「ブラス!」(Brassed Off!) Gyaoで無料配信! | 御経塚通信

ブラック・ダイク・バンド(Black Dyke Band)

英国、そしてヨーロピアン・ブラスバンド選手権での優勝も数多い超有名バンドの一つがBlack Dyke Band(旧名、Black Dyke Mills Band) です。

ブラスバンドの魅力は、そのきらびやかなサウンドと超絶技巧、そうかと思えば金管という名からは想像できぬような柔らかな美しい音・ハーモニーを聴かせてくれたりするところです。

木管族の私ですがブラスバンドも大好きです。
ぜひ、一度聴いてみて下さい。

2つほどおすすめを。

Symphonic Brass / Black Dyke Band

有名なクラシック曲,映画音楽を集めたアルバム。
ホルスト「惑星」から「木星」、チャイコフスキー「大序曲1812年」など、おなじみの曲がおさめられています。
しかも、お買い得。iTunes Storeなら全曲で750円で手に入ってしまいます。(CDは1200円)
てがるにブラスバンドの醍醐味を味わえるアルバムです。

Albion ~The Brass Music of Jan Van der Roost / Black Dyke Band

 アルビオン ~ヤン・ヴァンデルロースト・ブラス・バンド作品集

吹奏楽な皆さんには、まずはこれですかね。
おなじみヤン・ヴァンデルローストの作品集。アーセナルも入っています。

Black Dyke Band | 吹奏楽専門ショップ Band Power

Black Dyke Band on iTunes Store

宇宙に思いをはせる2曲「あぁ無重力 ココロがはずむ」「ユリーカ」8/8発売前のページ

五箇山の合掌造りのコテージで、囲炉裏で岩魚を焼いて食べてきました。次のページ五箇山青少年旅行村 合掌の里

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 吹奏楽

    ブラバン/津原泰水

    2007年本屋大賞にノミネートされていて、結構評価もよかったので、楽し…

  2. 吹奏楽

    3,000人でアルメニアンダンス!?

    今日、ツイッターで知りました。関西方面の方はご存知なのかもしれません…

  3. 吹奏楽

    小松明峰高校吹奏楽部 金賞 おめでとう!第57回全日本吹奏楽コンクール

    いま、つぶやきましたが、第57回 全日本吹奏楽コンクール 高校前半の…

  4. コンクール

    第46回 石川県アンサンブルコンテスト 結果

    第46回 石川県アンサンブルコンテストが昨日1月22日、能美市根上総合…

  5. CD・DVD

    パーカッショニストは神だと思う。。。Winds 楽器別上達クリニック パーカッション・マスター

    ブレインさんのYouTubeチャンネルに動画がアップされました。教…

  6. 岩井直溥自伝 Banc Power

    吹奏楽

    吹奏楽な人必読!「吹奏楽ポップスの父 昭和大爆走 岩井直溥自伝」

    こんにちは。中三の時の課題曲が「ポップス・オーバーチュア「未来への…

最近の記事

PAGE TOP