こんにちは。
市音応援! @pooh_1960です。
2014年6月25日(水)に開催される大阪市音楽団さんの第108回 定期演奏会の告知動画。
カッコイイですね。
いつか、余裕ができたらぜひ聴きに行きたいと思います。
その前に、金沢へも来てくれるといいんですけどね。
過去の2回、第104回と第105回の定期演奏会のライブCDが2枚同時にまもなくリリースされます。
第105回定期演奏会 エル・カミーノ・レアル 大阪市音楽団
この第105回は、もうめちゃくちゃ吹奏楽の定番中の定番曲がぎっしりつまってます。
しかも、私にもなじみ深い懐かしめの『呪文と踊り』『木星』『運命の力』『マスク』なんてのもあり、もうたまりません。
大阪市音楽団 指揮:現田茂夫
2013年3月16日 ザ・シンフォニーホールでのライヴ録音1. アルヴァマー序曲/ジェームズ・バーンズ
2. 呪文と踊り/ジョン・バーンズ・チャン
3. 狂詩曲ノヴェナ/ジェイムズ・スウェアリンジェン
4. 組曲「惑星」から 木星-快楽をもたらす者/グスタフ・ホルスト(アルフレッド・リード改訂)
5. 歌劇「運命の力」序曲/ジュゼッペ・ヴェルディ(arr.木村吉宏)
6. マスク/フランシス・マクベス
7. 風紋(1987年版)/保科 洋
8. エル・カミーノ・レアル ~ラテン・ファンタジー~/アルフレッド・リード
9. 幻想曲「幼い日の想い出」/藤田玄播
10. エンターテインメント・マーチ/川北栄樹
第104回定期演奏会 三つのジャポニスム 大阪市音楽団
こちらは、邦人作曲家の作品を集めた興味深い選曲
私が聴いたことのある曲はアルバムタイトルともなっている真島俊夫『三つのジャポニズム』くらい。
大阪市音楽団 指揮:飯森範親
2012年11月7日 ザ・シンフォニーホール
1. 秘儀I-管楽合奏のための/西村 朗
2. 吹奏楽のための俗祭/和田 薫
3. 三つのジャポニスム/真島俊夫
4. 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」/三善 晃
5. ブルー・ファンタジア/山下康介
6. 交響組曲「機動戦士Zガンダム」/三枝成彰(arr.長生 淳)
7. 吹奏楽のための土俗的舞曲(2012年版)/和田 薫
コメント