Windows

Word2000終了時にエラーが・・・

「ワードを終了する時に、こんなのが出るんですけど・・・」といって、あるお客様が再現して見せてくださったのが、こんなエラーのダイアログボックス。
「0x44e27780 の命令が 0x01301e94 のメモリーを参照しました。メモリーが read になることはできませんでした。プログラムを終了するには、[OK] をクリックしてください。」
う、まてよ以前にも見たことがある、サービスパックで対応したバグかな??と思いつつ「調べておきます」とダイアログボックスをキャプチャしてきました。
WDエラーダイアログ


帰って調べてみると、WindowsMEまたはXP環境でATOKを既定の日本語入力システムとしている状況でおきるエラーとのこと。MS(マイクロソフト)のKB(ナレッジベース=サポート技術情報)と、ジャストシステムのサポートページに記載がありました。
めでたし、めでたし。
[自動スペルチェック]と[自動文書校正]をオフにすることで回避できるとのこと。(但し、WindowsXPで、Officeアシスタントを使用している場合は[文書校正ツール]をアンインストールする必要があるとのことです。詳しくは下記リンク先を参照してください。

Microsoft Office Master前のページ

派遣延長スル?シナイ?市民の手による意見投票!次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. Windows

    IEの履歴が削除できない

    今日の授業もなんとか終了し、みなさんが帰り始めたとき「先生!」と手を上…

  2. Windows

    IE7βトラブル

    IE7βでの不具合。ずっとFireFoxを既定のブラウザにしていた…

  3. Windows

    PHONETIC関数の分類って?

    いままで全く気にしていなかったのですが、先日Excel2003の授…

  4. Windows

    Excel 2003 から Office Online のリンクをクリックすると、英語サイトが表示さ…

    Excel2003のバグだそうです。Excelの授業に入って今日で3…

  5. Windows

    またまたIE7β2

    昨日と同様、またまたOutlook2003のメッセージ内のURLをクリ…

  6. Windows

    デスクトップのファイル名が青くなった

    あっと言う間に3月です。ようやく、春の気配が感じられる今日この頃。…

最近の記事

PAGE TOP