日記

体育の日

「体育の日」ということで、思いっきり運動を・・・ しませんでした。が、行事がいくつか・・・

「天使にラブ・ソングを1&2」オリジナル・サウンドトラック(CCCD)
まずは、金沢工業大学の学園祭。かみさんの所属する「K-WISH」というゴスペル・クワイアが出演するのでちょっとお邪魔。久しぶりに、AIN’T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH を聴く。少人数のステージでしたが、やはりこの曲は古くからのレパートリー、安心して聴いていられます。ノリも良くていいですね。
野々市明倫高校の吹奏楽部が外のステージで演奏していたので、1曲めのMr.インクレディブルの頭だけちょっと立ち聴き。ペットのハイトーンが苦しそうだったが、まあまあ。
中2の息子とぶらぶらと模擬店などを見て歩き、豚バラ串とフランクフルトを食す(^_^)v

ヘラクレス
夜は、娘のエレクトーンの発表会に、鶴来のクレインへ。娘は朝から、リハーサル、ゲネプロと一日がかり。
開演の16:30をちょっと回ったころに到着、会場は満席。
娘のグループはDisney映画「ヘラクレス」から「ゴー・ザ・ディスタンス」という曲を演奏。よくできました。

ココロのちず
最後は、全員で、ワンピースのテーマ「ココロのちず」の合唱で終了。
なんと、この日だけで208人が出演したとのこと!(これが3日間に渡って行われたのです)

「体育の日」というよりは、まあ「芸術の秋」を堪能した一日でした。


夜の動物園探検前のページ

吹奏楽の旅次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. 日記

    エレック・レコード復刻!

    昨日、木曜日ということで、仕事帰りの車の中、いつものようにFM石川で…

  2. 日記

    河北潟、ふらふら遊び歩き

    念願の金沢大地直売所訪問。でも残念ながらお豆腐は・・・…

  3. 日記

    チューリップフェア

    4/30(日)砺波のチューリップフェアへ行ってきました。まだ、咲…

  4. 日記

    雪、、風邪、、

    今朝起きて窓の外を眺めると、泉の広場が白くなっていました。娘は喜ん…

  5. 日記

    晩夏

    暑くてどうしようもない夏も終わりに近づいているようです。朝晩はずい…

  6. 日記

    もの言えば・・・でも言わなきゃね

    9月のおすすめイベント(→9/1のエントリー)でも紹介しましたが、今…

最近の記事

PAGE TOP