日記

カウントダウン

昨年は長男の大学受験、そして今年は次男の高校受験と、ちょっとはりつめた新春を向かえた我が家です。
その、次男の高校入試までカウントダウン状態です。

今日お昼休みに、私立高校の受験料10,000円也を指定銀行で振り込んできました。

試験は1月29日(月)。合格発表が2月5日(水)
ちなみに公立高校の試験日は3月7日(水)8日(木)の2日間。合格発表が 3月16日(金)、とのこと。

はりつめた雰囲気とはいったものの、とてものんきな、いい加減な親なので、本人にまかせっきり。

こと受験情報などに関しては、きっと他の受験生の親からはあきれられるような無知蒙昧さ、無神経さです。さっき、はじめて息子が目指している高校の偏差値などの情報をみたくらい。

こんな親の元、次男のチャレンジは続きます。良い結果が出ることを祈りつつ、せめて邪魔しないようにしたいと思います。

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

ライブドアリーダー登録→Subscribe with livedoor Reader  ライブドアclip!→

Pooh の サイトのご案内

情報航海術 Office TAKU
http://office-taku.com/
 パソコンやインターネット、パソコン関連の資格など
かさぎさんち
http://www.d3.dion.ne.jp/~t_kasagi/
御経塚周辺のおすすめのスポットや子どもたちの作品など。御経塚リンク集もあります。
Pooh’s Favorite things
http://t-pooh.at.webry.info/
おすすめの子どもの本のご紹介。子どもと一緒に本を読む、って楽しいですよ!
Poohのよもやまばなし
http://blogs.yahoo.co.jp/t_pooh1960/
Web上で無料で楽しめるゲームの紹介をしています
PoohのAmazonショップ-情報の海を航海するために・・・
http://astore.amazon.co.jp/kasagisanchi-22
 Amazonでのお買い物の節はこちらか、各サイトのリンクをぜひご利用下さい

Advertisings


あたらしい年になりましたね前のページ

the Microsoft Conference 2006 金沢次のページ

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. 日記

    ブラブラバンバン:金沢シネモンドで4/26~

    先日紹介(2008/3/6)した、安良城紅主演の映画「ブラブラバンバ…

  2. 日記

    チューリップフェア

    4/30(日)砺波のチューリップフェアへ行ってきました。まだ、咲…

  3. 日記

    迷子のなっちゃん、連れ去られる

    今朝も良い天気。ラジオ体操のときに見上げた空は雲ひとつありませんで…

  4. 日記

    Window Vista の エディション比較サイトまとめ

    Windows Vista が 発売されますね。秋葉原などではい…

  5. 日記

    河北潟、ふらふら遊び歩き

    念願の金沢大地直売所訪問。でも残念ながらお豆腐は・・・…

  6. 日記

    未来は自分の意志で変えられる

    先日の「宇宙戦争」に続きスピルバーグ&トム・クルーズの「マイノリ…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
  2. Twtterリスト「日本のオーケストラ」
PAGE TOP