日記

やっぱり吹奏楽は最高!

朝顔 夕陽

朝、また朝顔がきれいに咲いていました。
そして夕陽。最近こればかりですが、きれいです。

いやぁ、よかったです、「題名のない音楽会21
佐渡裕&シエナウィンドオーケストラの演奏と佐渡裕による高校生バンドのクリニック
なかでも、高校生たちに、佐渡さんが、「変化に気付くこと」が大事、「先生の言うとおりに演奏するのもよいが、自分でここはこうなんじゃないか、と主張すること」も大事、というようなことを言ってました。
すなわち「自分で感じる」「自分の頭で考える」ことが大事、ということだと思います。
音楽だけではなく、人生にすべてにおいて言えること。
大人はもっとよく考えて行動しないと。子どもたちの未来を奪う権利はないんだから。

周期的に目の痛み、頭痛が襲ってきます。
いまはその巡り。バファリンが手放せません。
慢性的な運動不足、というのも大きな要因だとは思います。
ということで、というわけでもないのですが、夕方、息子と「泉の広場」でキャッチボール。
ほんとうに久しぶり。1つは子供用のグラブなので、いつの間にか小さくなっていて、あらためて子どもの成長を感じました。投げるボールも早くなっていて、手が痛いほど。
久しぶりに良い汗をかきました。

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

ライブドアリーダー登録→Subscribe with livedoor Reader  ライブドアclip!→

Advertisings


Apple Store(Japan)

新メニューにチャレンジ前のページ

三日月次のページ

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. 日記

    2006年9月のおすすめイベント

    9月になりました。自分の誕生月でもあり、暑くも無く、寒くも無く、ち…

  2. 日記

    LineRiderが任天堂のゲームに!

    なんか、LineRiderの広報隊みたいですが、またLineRi…

  3. 日記

    「夢のたね」作ってきました

    芸村こと金沢市民芸術村で行われた、「金沢市民芸術屋台村」というイベン…

  4. iPhone

    IU(아이유)かわゆす、hulu(フールー)でドリームハイ観てます!

    こんにちは。아이유大好きな@pooh_1960です。インタ…

  5. 日記

    「あさがお」と「ふうせんかずら」

    大学生なのに、普段忙しい長男が帰省してきました。これで、久しぶりに家…

  6. 日記

    加賀市へ

    今日は仕事で加賀市のAさんのお宅へ。加賀市は、御経塚から8号線をま…

最近の記事

PAGE TOP