日記

本多の森公園~兼六園~金沢21世紀美術館

今日14日と明日15日、兼六園が無料開放です

と、いうことで、今日は街中探検。石引駐車場に車をとめ、本多の森公園から、兼六園金沢21世紀美術館へと行ってきました。

いつものお気に入りのルートなのですが、お盆スペシャルということで、久々に21世紀美術館の中(有料スペース)へ。
現在、2つの企画展が平行して行われていますが、「パッション・コンプレクス オルブライト=ノックス美術館コレクションより」を観ました。不思議なアート、興味をそそられるアート、頭を悩ませながら眺めて回りました。

美術館を取り囲んだ朝顔がきれいでした。

金沢21世紀美術館

レアンドロのプール有名な「レアンドロのプール」。涼しげな水の下に多くの人が・・・

金沢らしいデザインの壁のまえに、ゆらゆらとゆれる椅子。外は計る雲がないほどの快晴の青い空。雲を計る人を眺めながら、しばしゆらゆらと休憩。

ゆらゆらと 雲を計る人




*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓ランキング参加中!よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ にほんブログ村 ネットブログへ  

超・美術館革命―金沢21世紀美術館の挑戦 (角川oneテーマ21 A 66) 超・美術館革命―金沢21世紀美術館の挑戦 (角川oneテーマ21 A 66)
蓑 豊

関連商品
美術館の政治学
「旭山動物園」革命―夢を実現した復活プロジェクト (角川oneテーマ21)
数学でわかる社会のウソ (角川oneテーマ21 A 65)
金と芸術 なぜアーティストは貧乏なのか
世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく
by G-Tools

お墓参り前のページ

「あさがお」と「ふうせんかずら」次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 日記

    野々市じょんからまつり

      今日7/29、明日7/30の2日間、野々市じょんから祭りが行…

  2. 日記

    いつもとちがう空をみよう

    今日は、昨日の雪のひなまつりとは一転し、太陽が輝き、とてもよい天…

  3. 日記

    石川の農林漁業まつり

    今日は、昨日夕方のテレビニュースで紹介されていた、「石川の農林漁業…

  4. 日記

    御経塚 虫送り

    御経塚地区の虫送り。虫送りとは、稲につく害虫を駆除するための行事、…

  5. 日記

    岡部伊都子さん逝く

    4月29日、岡部伊都子さんが亡くなられました。29日は夜テレビ…

  6. 日記

    音読に iPod なの!?

    Amazon.co.jp ウィジェット最近、娘(小五)が音読の宿題…

最近の記事

PAGE TOP