日記

「あさがお」と「ふうせんかずら」

大学生なのに、普段忙しい長男が帰省してきました。これで、久しぶりに家族5人が揃いました。

兄二人はお寝坊さんなので、娘と二人で近所を散策。

今年は、ベランダの朝顔が不作?で、担当の娘曰く「つるの先っぽが枯れてしまって、もう咲かない」とのこと。
そこで、お隣のレストラン「コクシネル」さんの前の白い朝顔をぱちり。

コクシネルさんの朝顔

朝顔のとなりには、我が家と同じく「ふうせんかずら(風船葛)」が。
こちらは、白い可憐な花がさいていますが、実がついていません。
我が家とどちらが先に実がつくか楽しみです。
我が家のベランダの花、植物の状況は→娘のブログ「どんぐりころころ

ちなみに、下の写真は、私の通う学校の駐車場脇にさいている「ふうせんかずら」です。休み前に撮影したのですが、もう実がいっぱいなってます。

学校の「ふうせんかずら」

この「ふうせんかずら」をみると、亡くなった富山のおばあちゃんを思い出します。




*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓ランキング参加中!よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ にほんブログ村 ネットブログへ  

本多の森公園~兼六園~金沢21世紀美術館前のページ

はるまついぶき次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 日記

    いしかわ動物園、散策記

    年間パスポートもまもなく期限切れ、なので、いしかわ動物園 へ行ってき…

  2. 日記

    半夏生(はんげしょう)

    45年間生きてきてはじめて知りました。「半夏生」 (さら…

  3. 日記

    かつどん!

    明日1月29日は私立高校の入学試験今日は、富山へ行ってきました。…

  4. 日記

    最近の御経塚

    御経塚の我が家の周りの田んぼは、もう田植えがおわりました。田んぼに…

  5. 日記

    共謀罪、横浜事件、青地晨さん

    21日、共謀罪が審議入りした。と、いうのに、マスメディアの報道は非…

  6. 日記

    公ちゃん 大好き

    昨日、5/18放送の「題名のない音楽会」は、佐渡裕さんのイチ押しアー…

最近の記事

PAGE TOP