日記

野々市歴史散歩

末松廃寺跡の並木昨日8/7、娘の自由研究の取材で野々市町の史跡・文化財の末松廃寺跡喜多家住宅富樫館跡を訪ねてきました。

喜多家住宅喜多家住宅の正面外観

整理が出来たら詳しく掲載したいと思いますが、喜多家住宅は19世紀中頃に建築された町屋。とても趣のある建物で、中に展示されている調度品のかずかずもすばらしいもの。
ぜひ、一度実際に見学されることをおすすめします。
ご当主が丁寧に一つ一つずつ説明してくださいます。

加賀のれんと階段立涌(たてわく)模様」の加賀暖簾と階段。加賀暖簾は丈が長いのが特徴とのこと。

末松廃寺跡の並木2階に飾られていた花嫁暖簾
2階には他に長持や屏風、前田家の代々の当主の書状の掛け軸などがあります。

囲炉裏、囲炉裏に描かれた灰型、けやき作りの自在鍵、などなど、みていてあきません。

喜多家住宅
所在地:野々市町本町3
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休
入館料 大人:400円 子供:200円
関連WEBサイト
野々市町の指定文化財:野々市町オフィシャルサイト内
旧家を保つ町屋の心静まる茶室:加賀百万石こころの旅
のっティで行く、野々市名所・旧跡めぐり:野々市町内を巡るにはコミュニティバスのっティが便利です

*御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

Advertisings


楽天トラベル株式会社

河北潟、ふらふら遊び歩き前のページ

何になるのか?御経塚ファミマ跡次のページ

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 2013.3.11 落陽
  2. 日記

    XPあるも、初期不良って・・・

    今日は、いつもお世話になっているお客様にたのまれて、ノートPCを購入…

  3. 日記

    ブラブラバンバン:金沢シネモンドで4/26~

    先日紹介(2008/3/6)した、安良城紅主演の映画「ブラブラバンバ…

  4. 日記

    「あさがお」と「ふうせんかずら」

    大学生なのに、普段忙しい長男が帰省してきました。これで、久しぶりに家…

  5. 日記

    シンフォニア・ノビリッシマ

    連休に帰省した息子が、入学祝いももらったので、とシエナウィンドオーケ…

  6. 日記

    レモンバームの花

      ようやく夏本番、という陽気になりました。今日は、夕焼けがあまり…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP