日記

はるまついぶき

先日、コカ・コーラのキャップについていたシールを見て、Webで応募したら、iTues ミュージックダウンロード 1曲が当たりました。久々の当選です。コーラ関連は初めて。うれしいね。

期限が11月末までと長いこともあり、何をダウンロードするか悩みつつしばらくほっておきました。

が、9/1から、Bank Band「はるまついぶき」がダウンロード限定配信、ということだったので、さき程、ダウンロードしました。

みなさんも聴いてみて下さい。iTunesお持ちの方は→

Bank Band - はるまついぶき - Single - はるまついぶき

オフィシャルサイトはこちら。この曲の生まれたいきさつ、どうしてダウンロード限定配信にしたのか、小林武史さんのメッセージに書かれています(もちろん、桜井さんからのメッセージもあります。PVの視聴もできます)。

ほんとうの春がくるように・・・




*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓ランキング参加中!よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ にほんブログ村 ネットブログへ  

「あさがお」と「ふうせんかずら」前のページ

IC3受験、そしてIC3認定インストラクターに!次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. 日記

    泉が綺麗になりました

    桜は相変わらず綺麗ですが、昨日とはちがって、肌寒い日になりました。…

  2. 日記

    本多の森公園~兼六園~金沢21世紀美術館

    今日14日と明日15日、兼六園が無料開放です。と、いうことで、今日…

  3. 日記

    かなざわ雪ん子体験塾

    昨日、29日(日)以前に申し込んでいた、「かなざわ雪ん子体験塾」とい…

  4. 日記

    角間の里山ウォーク:金大祭その2

    引き続き、昨日の金大祭(金沢大学)のお話し。中3の息子はこの…

  5. 日記

    吹奏楽の旅

    日テレの「笑ってコラえて」、昨年に引き続き今年も吹奏楽の旅をやってくれ…

  6. 日記

    台湾からのかわいいお客さま

    クリスマスの25日。わが家に台湾から かわいいお客さまが来ました…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP