吹奏楽

吹奏楽を聴きに京都へ行こう!

全日本吹奏楽コンクールも終了しましたね。
職場の部では、ヤマハ浜松や阪急百貨店など懐かしい名前がありましたが、中学、高校の部の出場団体の顔ぶれも、私が現役の頃とはずいぶんと違っていました。って、もう30年近く経つのだからあたりまえです。

長男が高校に入学して吹奏楽をはじめたのが、5年前。さらに、今年、高校に入学した次男も吹奏楽をはじめました。
そんなわけで、私も血が騒ぎ、楽器吹きたくてしょうがない病です。
いまは、iTunesiPodで吹奏楽を聴いて気を紛らわせています。

さて、長男の所属する吹奏楽団の定期演奏会の案内です。
我が家全員で行く予定です。お近くの方はぜひどうぞ。
無料ですが、早めに行かないと整理券がなくなりますので、ご注意下さい。

京都大学吹奏楽団 第37回定期演奏会

日時:12月1日(土)
    整理券配布 16時45分(事前配布なし)
    開場 17時45分
    開演 18時30分

会場:京都コンサートホール(北山駅下車1番出口 徒歩5分)

第1部
 オペレッタ「メリーウィドウ」セクション/F.レハール
 イーストコーストの風景/N.ヘス

第2部 企画ステージ
 「学校へ行こう!-No Music, No School-」
 学園天国、セサミストリート他

第3部
  バレエ音楽「ガイーヌ」より/A.ハチュトリアン

京都大学吹奏楽団公式HP

サマーコンサートからどれだけ進化しているか、楽しみです。サマーコンサート、昨年の定演のエントリーなどはこちらをごらん下さい。

定演前にお勉強

喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
  • 埼玉県/飯能市立加治中学校吹奏楽部 – 全日本吹奏楽2000金賞団体の競演 中学の部II →

    中川徳夫 & 埼玉県/飯能市立加治中学校吹奏楽部 - 全日本吹奏楽2000金賞団体の競演 中学の部II
  • 愛媛県/松山市立椿中学校吹奏楽部 – 全日本吹奏楽2001金賞団体の競演 中学の部I →

    愛媛県/松山市立椿中学校吹奏楽部 - 全日本吹奏楽2001金賞団体の競演 中学の部I - 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
  • 岡山県/津山市立津山西中学校吹奏楽部 – 全日本吹奏楽2001金賞団体の競演 中学の部II →

    岡山県/津山市立津山西中学校吹奏楽部 - 全日本吹奏楽2001金賞団体の競演 中学の部II
  • 岡山県/明誠学院高等学校吹奏楽部 – 全日本吹奏楽2002金賞団体の競演 高校の部II →

    岡山県/明誠学院高等学校吹奏楽部 - 全日本吹奏楽2002金賞団体の競演 高校の部II - 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
  • 吹奏楽専門ショップ~Band Power~ →
    喜歌劇「メリー・ウィドウ」
    で検索
イーストコーストの風景/N.ヘス
バレエ音楽「ガイーヌ」より
  • 友情の踊り、アイシュの孤独、剣の舞、収穫祭
    神奈川県/横浜ブラスオルケスター – 全日本吹奏楽2003金賞団体の競演 一般の部 →

    神奈川県/横浜ブラスオルケスター - 全日本吹奏楽2003金賞団体の競演 一般の部 - バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、友情の踊り、アイシュの孤独、剣の舞、収穫祭
  • 友情の踊り、アイシェの踊り、収穫祭
    東京都/小平市立小平第三中学校吹奏楽部 – 全日本吹奏楽2002金賞団体の競演 中学の部II →

    東京都/小平市立小平第三中学校吹奏楽部 - 全日本吹奏楽2002金賞団体の競演 中学の部II - バレエ音楽「ガイーヌ」より  友情の踊り、アイシェの踊り、収穫祭
  • 吹奏楽専門ショップ~Band Power~ →
    バレエ音楽「ガイーヌ」より
    で検索




*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

*Poohのアマゾンストアもよろしく!

↓ランキング参加中!よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ にほんブログ村 ネットブログへ ranking-small-white.gif ranking-small-black.gif

?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbandpower%2fcabinet%2fbk-4056.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbandpower%2fcabinet%2fbk-4056.jpg%3f_ex%3d80x80

読んでみたい一冊。懐かしい曲もたくさん掲載されています。
一音入魂! 全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50
著:富樫鉄火、石本和富、播堂力

音読に iPod なの!?前のページ

吹奏楽を聴きに行こう!石川県版次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. 吹奏楽

    動画「打楽器特殊奏法:鍵盤打楽器」洗足学園音楽大学YouTubeチャンネルに!

    管楽器ならなんとかなっても、私には絶対にできない、と思うのがパーカッシ…

  2. 吹奏楽

    華麗なるクラリネット・アンサンブル X|東京クラリネットアンサンブル

    最近は次男の影響でブラスアンサンブルを聴く機会が多いのですが、やはりク…

  3. 吹奏楽

    ラ・フォル・ジュルネ金沢 2010|5月3日の記録

    5月3日 ラ・フォル・ジュルネ金沢 メイン公演の初日最初のコンサート…

  4. コンクール

    第46回 石川県アンサンブルコンテスト 結果

    第46回 石川県アンサンブルコンテストが昨日1月22日、能美市根上総合…

  5. コンサート

    吹奏楽を聴きに行こう!2012年4月吹奏楽関連コンサート情報 in 石川県

    4月9日(月)、今日は多くの学校で入学式が行われたようです。桜…

最近の記事

PAGE TOP