PR

野々市町 南北シャトルバス 実験運行開始

ここ、御経塚は野々市町の北に位置します。
一方、新しくなった野々市町役場は南部。
車での移動では大したことはないのですが、車がないとちょっと大変。
野々市町にはコミュニティバス「のっティ」が走っています。
中央、北部、西部、南部 と 4つのルートに分かれているので、南北の移動の際は乗り換えが必要でした。
今日、10月1日から南北を結ぶシャトルバスの実験運行がはじまりました。
期間は12月30日(水)までとのことです。
今日から4日(日)までは無料!
詳しくは下記のリンク先をご覧下さい。
野々市町役場周辺は商業施設も増えにぎわっています。
御経塚サティJR野々市駅からもアクセスが便利になりました。
のってぃと合わせて利用すれば、野々市町内全域移動できてしまいます。
みなさん、野々市に遊びに来て下さい。
シャトルバスについて詳しくは、
 南北シャトルバスの実験運行について|野々市町
 http://www.town.nonoichi.lg.jp/toshikeikaku/shuttle-bus.html
コミュニティバス「のっティ」については、
 http://www.town.nonoichi.lg.jp/toshikeikaku/notty.html
 コミュニティバス「のっティ」Webサイト

コメント

御経塚通信をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました