先日、こんなにたくさんイチゴを頂きました。
別にイチゴが御経塚の特産、というわけではありません。
お世話になっている大家さんのおじいちゃん、おばあちゃんが作っているイチゴです。
毎年、こどもたちに、と持ってきてくださいます。
とっても甘くて、おいしかったです。
何よりの、ぜいたくな、頂きものです。
イチゴだけでなく、野菜などもちょくちょく頂きます。
何の身よりも、ゆかりもないこの地に越してきて13年。
最初に入ったアパートでも、大家さんのおじさん、おばさんから、畑でとれる野菜やくだものいただいたりしてお世話になりました。
おかげで子どもたちもすくすくと育ち、私もすくすくとお腹まわりが…育ちました。
来た当初は近所にコンビニが一軒(国道を渡ればジャスコがありましたが)だけでしたが、いまではずいぶんとにぎやかに、便利になりました。
でも、まだ田んぼも畑も残っていて、のどかな風景も残っています。
便利になるのは嬉しいのですが、こののどかさも、人情も、なくならないでいてほしいと思います。
よかったらクリックして下さい↓
ブログランキング にほんブログ村
Advertisings
コメント