PR

第28回全日本小学校バンドフェスティバル 金沢市立泉野小学校 銀賞受賞

今日 11/28は、第28回全日本小学校バンドフェスティバル が大坂城ホールで開催
北陸地区代表として、金沢市立泉野小学校も出場
銀賞受賞です
北陸代表はもう1校 2校(訂正:11/29 野村小学校抜けてました。ごめんなさい)
 富山県 高岡市立野村小学校
 富山県 富山大学人間発達科学部附属小学校
も出場
同じく銀賞受賞です。
おつかれさまでした
結果は全日本吹奏楽連盟のサイト
http://www.ajba.or.jp/shoufes28.htm
明日は、第22回全日本マーチングコンテストが同じく大坂城ホールで開催
北陸代表は富山県勢
 中学校の部  砺波市立庄西中学校
 高校以上の部 ムジカグラート氷見
が出場されます。楽しみですね。
これこそ生で観てみたいものです。
速報サイトは以前の第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会の時と同じ
http://www.ajba.or.jp/i/
大会ページは
http://www.ajba.or.jp/marcon22.htm
さて、小学校バンドフェスティバル、まだ28回ということで、私たちのころにはなかったわけで、個人的にはあまりなじみがないのですが、今回も出場した泉野小学校の活躍の様子などは、ここ数年耳にしていました。
実は私も小学校の時には上越地区のフェスティバルのようなものに、トランペットで出場、ドリル演奏しました。
たしか、巨人の星、史上最大の作戦マーチなど演奏したような記憶があります。
紅顔の美少年だった時代のこと、制服のベレー帽がよく似合っていたはず、です。

コメント

御経塚通信をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました