IT

おしゃれなぽち袋がいっぱい「イラストレーターのぽちぶくろ」が便利です

ここ数年、お年玉のぽち袋は手作りです。
と言ってもデザインセンスのない私。自分でデザインするわけではありません。
無料でダウンロードして、印刷して、切り取って、張り合わせるだけ。
お世話になっているサイトがこちら
イラストレーターのぽちぶくろ2011
20101225_pochi_01s.jpg
たくさんのイラストレーターさんがデザインしたぽち袋が一同に会しています。
気に入ったぽち袋をクリックするとそのデザイナーさんのサイトでダウンロードできます。
いやぁ、ありがたい話しです。
しかも、イラストレーター さややん。 さんのサイトには作り方も掲載されています。
::: ぽちふくろの作り方/2011 :::
これで、おしゃれで、きれいな ぽち袋の完成です!
わが家は、中身より見た目で勝負!許してくれ子どもたちよ!

12/24のツイートまとめ前のページ

12/25のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. IT

    「モバイルGmail」705NKもOK!

    もう、なくてはならぬ存在となったGmailメインのdionアカウント…

  2. IT

    AmazonのMP3ダウンロード、相変わらず「インポートに失敗しました」

    先月11月、Amazon.co.jpでもMP3の音楽ファイルダウンロー…

  3. IT

    radiko で Hello Five!聴いた、送った、当たった!

    先週の月曜日、10月3日から、ようやくエフエム石川 も radiko …

  4. ゆるキャラグランプリ2012エントリー野々市市「のっティ」
  5. IT

    パソコンで「おひなさま」

    先日の授業で、かわいいおひな様の飾りを作りました。保母の経…

  6. IT

    タイピングはそこそこできればOK!

    パソコンを使っていく上で避けて通れないのがタイピング。いろいろな入…

最近の記事

PAGE TOP