吹奏楽

クラリネットはこうしてできあがる!The Making Of A Buffet Crampon Clarinet

我が愛機はビュッフェ・クランポンのR-13、という楽器です。
172731_167970409917757_100001143983722_335643_5122606_o.jpg

ビュッフェ・クランポン社

ビュッフェクランポンは、1825年、フランスの“弦楽器製作者”デニス・ビュッフェ=オージェが、パリで創立。
独自に開発した13キーのクラリネットを完全にハンドメイドで制作していたそうです。
1830年、家業を継いだ、デニス・ビュッフェの息子ジャン=ルイが、ゾエ・クランポンと結婚。
ビュッフェ・クランポンが生まれることに。
以降、クラリネットをはじめ、サックスなど管楽器を製造。
一時は買収されたこともありますが、再度独立をはたし、今日に到っています。
詳しくは下記の公式サイト
会社紹介|Buffet Crampon
ビュッフェ・クランポンのクラリネットとができるまで、製造工程を紹介する動画がYouTubeにアップされています。

The Making Of A Buffet Crampon Clarinet

木(グラナディラ材)を削る、キーを作る、そして組み立て。
ナレーションも字幕も一切なく、製造工程を、モーツァルトのクラリネット・コンチェルト(K622)の調べにのせて、追っていきます。
こんな風にして作られて、はるばる日本まで来てくれたのか、とほんとうにありがたく思います。
クラリネット吹きでなくても、楽しめます。ぜひ一度ご覧あれ。

関連リンク

吹奏楽コンサートカレンダー
 

吹奏楽関連エントリ

打楽器特殊奏法:膜鳴打楽器 の 動画がアップされています | 御経塚通信
これはすごい!全日本吹奏楽コンクール自由曲人気曲の名演を1枚に詰め込んだ「吹奏楽コンクール名曲名演ベスト」シリーズ | 御経塚通信
 ・吹奏楽でスウィング!『すい★パラ』CD 2タイトル 9/21発売 | 御経塚通信
世界中のトロンボーン奏者による A SONG FOR JAPAN | 御経塚通信
 ・動画「打楽器特殊奏法:鍵盤打楽器」洗足学園音楽大学YouTubeチャンネルに! | 御経塚通信
吹奏楽カテゴリ エントリ
▼ カール・ライスター(cl)、カラヤン&ベルリンフィル

10/30のツイートまとめ前のページ

10/31のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. 吹奏楽

    iPhone:今日 誕生日のアーティストを簡単に検索!「MusicDate」

    音楽関係のアーティストデータベース現在、無料キャンペーン中 、という…

  2. 吹奏楽

    京都大学吹奏楽団 第38回定期演奏会

    午前9時30分、金沢を出発し大津までやってきました。冬とは思えぬ陽…

  3. 吹奏楽

    吹奏楽がまだまだありました:ラ・フォル・ジュルネ金沢

    28日の記事に「小松明峰高校吹奏楽部の演奏もあるはずなのですが・・・…

  4. CD・DVD

    陸上自衛隊中央音楽隊「究極の吹奏楽~ジブリ編」2012/8/8発売

    こんにちは。@pooh_1960です。M8、ミュージック8…

  5. 吹奏楽

    洗足学園大学「2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニック」Ustream

    洗足学園大学さんの「2012年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニッ…

  6. 吹奏楽

    2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目

    第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部は10月23日(日)、普門館…

最近の記事

PAGE TOP