御経塚

田んぼに水、カエルの合唱

うちの窓から見下ろしたすぐの田んぼに、一昨日 5月26日から水が張られはじめました。
早朝、水路の仕切りがはずされ水がはいりはじめたところ
IMG_1242
8時間ほど後、その日の夕方はこんな感じ
IMG_1246
その日に入った水は土にしみ込んだのか翌日また朝から水がいれられ、夕方もおなじような状態。
そして、今日 5月28日、水で満たされました。
夕日をあびながらカモが一羽、すいすいとおよいでいました。
IMG_1251
田んぼに水がはられるとカエルがなきはじめるのですね。
昨日の夜からカエルの合唱が聴こえはじめました。
もうすぐ、青々とした苗が風にそよぐ風景を見られることでしょう。
いつまでも残っていて欲しい風景です。

レビュー:Microsoft Office 2008 for Mac Vol.1前のページ

藤田みささん、5/4 OTTAVA LFJ公開生放送出演!次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 御経塚

    レジ担当は、うさぎさん

    もうかれこれ3週間ほど前になるかと思いますが、御経塚サティの食品…

  2. 燃え上がりました!

    御経塚

    左義長

    今年も恒例の左義長が行われました。朝は、暗い雲が立ちこめていま…

  3. 御経塚

    色づいてきました、御経塚の桜

    御経塚、馬場川沿いの桜並木。ずいぶんと色づいてきました。木によって…

  4. 御経塚

    地下道通ってルンルン!御経塚サティ側からケーズデンキへ

    K'sデンキ金沢本店がオープンして3週間弱未だに賑わいは衰えていない…

  5. 御経塚

    8/22(土)、御経塚サティに、泉ピン子さんが、

    やってくるらしいです。本日、ポスティングされていたフリーペーパーやチ…

  6. 野々市市キャラクター「のっティ」

    御経塚

    「のっティ」に清き1票を!北陸キャラ1グランプリ投票締切間近!!

    こんにちは。@pooh_1960です。みなさん、のっティ、…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
  2. Twtterリスト「日本のオーケストラ」
PAGE TOP