読書

間違ってません!藤波心「14才のココロ」5/31発売

つい、先ほど 俳優の山本太郎さんが原発発言のため7月8月に予定していたドラマがなくなった、とツイートされていました。→Twitter / @山本太郎俳優: 今日、マネージャーからmailがあった。『7月8月に …
なんていう世の中なんでしょうね。昔からかわっていません。
もし、山本さんの仕事がなくなるようなことがあれば、恥ですよね、私たちの形作っている社会の、私たちの。
ということで勝手に山本太郎さんにエールを送りつつ、もう1人がんばっている心ちゃんの話題。
「非難覚悟で…」というブログエントリで注目をあびた藤波心ちゃん、14歳の中学生アイドル。
しっかりとした文章で、ストレートに自らの考えを語っていて、かっこいいです。
それに比べて批判コメントの品性の無さ、知性の無さといったら…
4月25日のエントリでも、至極まともですてきな文書を書いてます。
一部、抜粋して引用しますのでちょっと読んで見て下さい。

今回の福島の事故が起きるまでは、私も
正直何も深く考えずに電気をジャブジャブ使って生活していました。
すごく反省しています。
日本の電力は3割が原子力ということですが、
足らないからといって、
危険と隣り合わせのまま、
人類の進歩と、経済・雇用の発展の名のもと
際限なくこれからも原子力に頼って電気を供給し続けるのは
あまりにも無謀に思います。
その行きつく先は一体どこなのでしょうか???
今、私たちは、どこを走っているのか・・・???
目的地はどこに設定したんだっけ???
ていうことを、
一度、サービスエリアに寄って休憩して
進歩の「ナビゲーション」の、
設定と現在地を確認する時期に来ているような気がします。
休まず やみくもに走り続ける事ばかりが、
目的地への近道ではありません。
適度に休憩して、考え直して、見つめ直して、
心身共にリフレッシュすることが、
目的地への最短コースだと思う。
引用:藤波心オフィシャルブログ『ここっぴーの★へそっぴー』

どうです、すごいでしょ。
この期に及んで,未だになんとか原発推進しようと、テレビなどで詭弁をふるっている御用学者とはえらい違いです。
さて、そんな心ちゃんの新刊「14才のココロ」が5/31に発売されます。
フォトメッセージブックという形式だそうです。
応援してます。

話題になったエントリ
批難覚悟で・・・・|藤波心オフィシャルブログ『ここっぴーの★へそっぴー』

iPhone:「美人天気」アップデート、放射線情報が追加!前のページ

05/25のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 本・雑誌

    【R+】レビュー:『免疫力をあなどるな!』矢﨑雄一郎

    こんにちは。@pooh_1960です。R+(レビュ…

  2. 読書

    【R+】MacPeople 2010年12月号 レビュー

    今回もR+(レビュープラス)さんからの献本枠でのレビューです。ama…

  3. 読書

    [R+] MacPeople 2010年2月号(2009/12/26発売号)

    R+(レビュープラス) さんより献本頂きました。MacPeople(…

  4. 読書

    【R+】つぶやき進化論 「140字」がGoogleを超える / エリック・クォルマン

    今回もレビュープラスさんから献本頂き、読ませて頂きました。つぶ…

  5. 読書

    [R+] クーリエ・ジャポン 2010年2月号

    R+(レビュープラス)さんから、献本頂きました。amazlet at…

  6. 読書

    豆単、でる単、山貞、そして赤本

    豆単、でる単大学受験の参考書も、その時代時代で人気、流行のものがあり…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
  2. Twtterリスト「日本のオーケストラ」
PAGE TOP