スポンサーリンク
本・雑誌

嘘つきアーニャの真っ赤な真実

こんにちは。@pooh_1960です。米原万里『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』私のいきつけの本屋さんのスタンプカードがたまったので、米原万里さんの『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』購入。何年も前から読みたいと思いつつ、なんとなく手に取らないま...
日記・雑記

左儀長

2005年になりました。今年もよろしくお願いします。で、あっという間に10日。成人の日でもあり、子どもたちにとっては、冬休み最後の日。そして左儀長(私のうまれ故郷では「さいのかみ」といってました)。雪になりました。朝方から十数センチ積もりま...
日記・雑記

消雪パイプ

今日の金沢は、とっても良い天気でした。と、いっても一日室内にいるので、あまり恩恵にはぞくさなかったけど・・・もう少しすると、鉛色の空、そして雪。ほんと、うんざりします。
日記・雑記

派遣延長スル?シナイ?市民の手による意見投票!

12/14が期限となっている自衛隊のイラク派遣。もちろん私はイラク派遣、イラク戦争にももちろん反対です。小泉首相の威勢の良い発言ばかりが聞こえてきますが、いったいみんなはどう思っているの?と、いうことで、お友達のmilkyさんたちが呼びかけ...
Windows

Word2000終了時にエラーが・・・

「ワードを終了する時に、こんなのが出るんですけど・・・」といって、あるお客様が再現して見せてくださったのが、こんなエラーのダイアログボックス。「0x44e27780 の命令が 0x01301e94 のメモリーを参照しました。メモリーが re...
Windows

Microsoft Office Master

先月 申請していた Microsft Office Master(OfficeXP)の認定証が届きました。この仕事始めるまでは、受験料も高いし、特に必要もないし、と敬遠していた、Microsft Office Specialist試験(旧 ...
日記・雑記

寒くなりましたね

ずいぶん朝晩寒くなりました。朝起きるのがつらいっす。娘は昨日から手袋をして登校してます。今日は、朝、きれいな虹が見えました。しかし今年の夏の、あの異常な暑さを思うと、何か納得がいかない…というか、変な感じがします。
IT

AREA AX-AR100

ペン入力デバイス「AREA AX-AR100」購入!
Mac

Firefox

Mpzilla Firefox インストールしました。13日(土)に WindowsXP(Vaio PCG-V505E/B)、14日(日)にMac OSX10.3.6(G4 Cube)に。どちらもインストールはいたって簡単で、ブックマーク、...
日記・雑記

朝20分の散歩

平日の毎朝、小学2年の娘を集団登校の集合場所である神社まで送るのが日課。往復20分。ゆっくりと話しながら、道沿いの畑の作物(キャベツ、かぶ、だいこんetc おいしそうなこと!)や、道路沿いの住宅の花壇の花、街路樹と家の屋根の間にはられたりっ...
日記・雑記

HTMLの授業

実は私、いまパソコンのインストラクターなるものをやっています。先週からHTMLの授業を行っています。基本的な構文からはじまって、テーブル、フォーム、フレームと一通りなぞって、今日はスタイルシートをざっとやりました。これで一通り終了したので、...
日記・雑記

御経塚より

石川県は野々市町の御経塚。この地へ越してきてから10年あまりがたちました。とても環境がよく住みやすいこの地から、あれこれと思うところを綴って行きたいとと思います。
スポンサーリンク