日記

左義長


左義長 燃えてます
9日の日曜日、今年も御経塚地区の「左義長」に行って来ました。
御経塚史跡公園も今年は一面雪で覆われていました。
例年、火を入れる時間には間に合わず終わり間近に駆けつける、というパターンなので今年は最初から、と思ったのですが結局ちょっと遅れて到着。
それでも、例年よりは早く、火もまだ勢いがあったので、娘が投げ入れた書初めは、高く舞い上がっていきました。
ちなみに、この左義長、私の故郷では「さいのかみ」といっていました。


左義長へおいもをもってGo
さつまいも もってGO!


左義長 焼き芋完成
おいしく焼けました!

ELP!前のページ

[クイック起動]バーから[デスクトップの表示]アイコンが消えた次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 2013年度 立命館大学 石川県父母教育懇談会
  2. 日記

    お墓参り

    昨日、7月12日。暑い一日、ちょっとフライングですが、お墓参りも兼ね、…

  3. 日記

    シンフォニア・ノビリッシマ

    連休に帰省した息子が、入学祝いももらったので、とシエナウィンドオーケ…

  4. 日記

    ハグは無料! Free Hugs Campaign

    衆院補選は大阪も神奈川も敗北とのことで、がっくりorzさらに、また頭…

  5. 日記

    おてつだいがんばりカード!!

    夏休み中、娘は食事のしたくや後片付けなど、まいにち家のお手伝いをして…

  6. 日記

    「御経塚」のリンク集

    Webページを作成していると、自分のデザイン力の無さに愕然としてしまい…

最近の記事

PAGE TOP