日記・雑記

新米が届きました!


IMG_0368, originally uploaded by pooh_jp2001.

富山産コシヒカリの新米が届きました。

もちろん自分で買ったのではなく、富山の両親が送ってくれたのです。
あ、別に両親が米をつくっている訳ではありません。
富山のお米屋さんから送ってもらったのです。

炊きたての新米に、バターを載せて・・・

想像するだけで、よだれがでますね。

新米といえば、学生時代、
雑誌「広告批評」がはじめた、広告(コピーライターの)学校の試験を受けました。
そのときの課題が、たしか、好きな食べ物を題材に文章を書くようなものでした。
そこで、お米、ご飯を題材に書きました。
もちろん合格することはありませんでしたが・・・
事件前のリクルート本社ビル。
腕組みして窓辺に佇んでいる天野祐吉さんの姿が目に焼き付いています。

晩夏、そして秋前のページ

OEK 第266回定期公演<岩城宏之メモリアルコンサート>次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. 日記・雑記

    明日10月8日(木) は休校!Twitter版台風情報サイトもできてました

    台風18号 が 近づいてきていますね。こちらも空はくらく、雨がパラパ…

  2. 日記・雑記

    夕焼け

    12月になりました。寒くなってきました。しかし、まだ、これからです。…

  3. 日記・雑記

    御経塚踏切の通行止め 3月中旬まで

    工事が続く野々市駅周辺御経塚踏切は、昨年 2009年12月7日から通…

  4. 日記・雑記

    いただきました・・・

    今日は誕生日、ということで、メールやmixiでお祝いを頂いたり、学校で…

  5. 日記・雑記

    のび太くん、無免許運転 ?

    小矢部でお仕事。現場近く、消防団の車庫のシャッター踏切待ちだったの…

  6. 日記・雑記

    2009年大晦日

    大晦日です。朝10時に御経塚をでて、富山の義父宅へやってきました。…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP