日記・雑記

ハイチの人々のためにできること

ハイチでの地震の映像が目に飛び込んできます。
惨状に目を塞ぎたくなります。
遠いハイチ、とりあえずできることが、Twitter上で流れていたのでご紹介
iTunes から、アメリカ赤十字を通じてハイチ地震の被災者への募金ができます。
下記の、雑誌 COURRiER Japon のブログ記事に掲載されているバナーをクリックすると、iTunesが起動し、通常の曲を購入するようにして、募金ができます
iTunse Storeをご利用の方はぜひ
2010.01.15 HELP HAITI QUAKE VICTIMS.|クーリエ・ジャポンの現場から

こんな画面がでてくるので、希望の金額を募金できます
haiti地震募金画面|iTunes
国境なき医師団など、支援を行っているNPO団体など支援先へのリンクがまとめられたブログ記事
ハイチ大地震、緊急支援 【私たちにできること】|毎日エデュケーション

トラックバックテーマ 第881回「雪、降った?」前のページ

2010年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲 参考音源の一部 公開次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 吹奏楽

    @kamkou911 亀井光太郎さんを悼む

    こんにちは。@pooh_1960です。Twitterで出会…

  2. 日記・雑記

    ウイルスバスターかノートン先生か・・・

    長年のMac使い、ノートン先生が一番親しみがあり、ずっとノートン・アン…

  3. 日記・雑記

    街を歩いた!ピースウォーク金沢

    3月20日(土)午後から「まち」へ行ってきました。ピースウォークと泉…

  4. 日記・雑記

    ジョニーとデップ

    先月、6月28日(日)、我が家に新しい家族が仲間入り。かわいい金魚が…

  5. 日記・雑記

    お彼岸、ぼたもち、秋の一日

    台風が去り、今朝は快晴。朝、松任総合運動公園に。松任総合運動公園…

  6. 日記・雑記

    HTMLの授業

    実は私、いまパソコンのインストラクターなるものをやっています。先週か…

最近の記事

PAGE TOP