Photo by Sharon McCutcheon on Unsplash

日記

砂金のつぶやき

懸賞であたったキリンビールは終わってしまい、また第3のビール生活に入りました。
しかし、今年も当たりました。夏の高校野球石川大会の招待券!

朝日新聞の会員制サイト「アスパラクラブ」のプレゼントで当選(^_^)v

ここ、石川県は朝日新聞の読者が少ない!
4年前、仲間たちと犀川河川敷でお花見をしていた時、ちょうど取材に来た朝日新聞石川支局のF記者に私が朝日新聞読者である旨伝えると、「石川県で朝日の読者をみつけるのは、砂浜(砂漠だったか?)で砂金をみつけるようなもの」と驚かれました。

実際発行部数の比率では、ここ石川県は、北國新聞!66.4%北陸中日新聞 21.2%読売新聞、日本経済新聞 がそれぞれ約4.5%、それに対して朝日新聞は3%、という構成。朝日、毎日、読売、日経の全国紙4紙トータルでも12.5%。世帯数との比率を見ると北國が70%を占めるという驚くべき状況
同じく保守的な土地柄でもある我が生まれ故郷、新潟県はとみると、新潟日報が65.5%ですが、全国紙4紙合計33.5%、朝日単独でも9.5%あります。
(株式会社内藤一水社のサイト 「都道府県別新聞発行部数」2005年7~12月平均/3紙を除きすべて朝刊の部数(『社団法人ABC協会』及び『社団法人日本新聞協会』調べ)による)
小4の娘も「朝日新聞は、クラス32人中自分含めて3人だけ」といってました。
最近は「これが朝日か?」という論調もありますが、うまれながらの読者としてはなかなかやめるわけにもいきません。

と、いうような状況のため、きっと当選確率も高いのでしょう、2年連続当選です。
昨年はおかげで始めての高校野球観戦(2005/7/25のエントリ参照)。長男が在学中の高校を応援に行き、楽しませてもらいました。
今年は、どの試合を見に行こうかと今から楽しみにしています。

加賀市へ前のページ

30戸未満賃貸マンション暮らしの憂鬱次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. 日記

    御経塚「泉の広場」雪景色

    朝、久しぶりの本格的な雪景色。窓の外は一面真っ白になっていてびっく…

  2. 日記

    御経塚の桜も見ごろになりました

    今日は晴天。午前中、泉の広場でバドミントン。少し体を動かすと汗ばむ…

  3. 日記

    アンコン

    アンコン昨日のぼたもちの話しの続き?それは、あんこ。では、なくて…

  4. 日記

    電気DE元気

    今日はかみさんのお仕事のお手伝い。チラシなど作成、ほぼ1日かかってし…

  5. 日記

    おてつだいがんばりカード!!

    夏休み中、娘は食事のしたくや後片付けなど、まいにち家のお手伝いをして…

  6. 日記

    確定申告終了!

    フリーのインストラクター(といえば聞こえはよいのだが、実質「中年フリ…

最近の記事

PAGE TOP