日記

金沢サティへ

子どもたちは夏休み最後の日曜日。
次男は相変わらず受験勉強がんばっております。

午前中は、娘と泉野図書館へ。

かいけつゾロリ 1夏休み子ども映画会「かいけつゾロリ」を観に行きました。

映画会といっても、ゾロリのTV版の1話から4話までの上映でしたが、親子連れでいっぱい。開始12分前に満員になりました。

午後は、エレクトーンの発表会の合同練習のため「金沢サティ」へ。

金沢サティへはまだ行ったことが無かったので、ついて行きました。

同じサティでも、ずいぶん雰囲気が違います。

駐車場が混雑している割には、売り場が閑散として、若干活気にかけているように思えました。

やっぱりホームタウン御経塚が一番です。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

Advertisings


未来は自分の意志で変えられる前のページ

おてつだいがんばりカード!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. 日記

    シスタン ~システム担当者を雑用係とよばないで~

    「シスタン ~システム担当者を雑用係と呼ばないで~」が懸賞で当選。爆笑…

  2. 日記

    御経塚の桜スポット

    4月12日石川県石川郡野々市町御経塚の桜です…

  3. 日記

    the Microsoft Conference 2006 金沢

    18日(木) マイクロソフト カンファレンス 2006 金沢、に…

  4. 日記

    チューリップフェア

    4/30(日)砺波のチューリップフェアへ行ってきました。まだ、咲…

  5. 日記

    未来を担う響き Part2 ~ 韓国編:アジア音楽祭かなざわ2008

    アジア音楽祭かなざわ2008 に行ってきました。チケットを買って…

  6. 日記

    今年も見えた、吉祥の彩雲

    桜の散り染める馬場川緑道の美しい今日この頃です。今日はあいにく…

最近の記事

PAGE TOP