はやくも冬の気配です。
先週は、ひどい嵐、雷がゴロゴロ。
本当に冬はいやですねぇ。
気候だけではなく、日本の社会も、まさに冬、真冬、暗黒の気配。
「きっこの日記(ブログ)」でも取り上げられていたので、もうすでにご存知でしょうが、
北海道の中学生が教育基本法改正案について勉強、議論し、「愛国心を強制する」この法案はおかしい、と反対意見を安倍首相に送ったところ、安倍総理ではない匿名の大人から脅迫メールが届いた、とのこと。
誤った歴史認識もとづいた意見や、自分勝手な核議論を批判されると、言論の自由をもちだし、子どもたちの意見は、自分たちに反対する意見は封殺する。
これが、私たちの「美しい国」なのでしょうか?
- 中学生の意見 匿名の大人が”批判”:札幌テレビ動画ニュース
- http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20061117182019/index.html
- 中学生を脅迫するアベシンゾー:きっこのブログ
- http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_170c.html
コメント
えぇ~~~~@д@;
なんか、最悪な大人のニュースばかりですね
子供たちは、そんな大人を見てどう思うんだろう
出る杭は打たれるなんて言葉ありますけど、本来、大人が引っ張ったり、見守ったり、叱咤激励やったりしないといけないのに。
顔も出さずに批判って、「愛国心を持つとこういう人間になるのか?」と思われてもしょうがないかも。
なんか怖いですね。。。
弱いものの意見は基本的につぶされちゃうんですかね?!
平和はどこにあるんでしょうか?
せめて自らの心を平和にしたいものです。
>まいまい
大人への不信感がつのりますよね。
>シヴァ
ほんと、意見が違うならどうどうと言えばいいのにね。
>チョコファッション
弱いもの、マイノリティの生きにくい社会って、いやですね。
>よこちゃん
ほんと、自分の心の中を平和に保ちたいですが・・・
このニュースで感じたこと2つ・・・・。
・子どもがインタビューで、
「このままだったら危ない方向にいってしまうんじゃないか・・・・」といっていますが・・・本当に子どもだけの考えなのか?
安部総理に手紙を送ろうといったのは、全く純粋な子どもたちの自発的な行動だったのか?
・言論、思想の自由とは言っているけれども、家や職場に電話がかかってきたり、脅迫状が届いたり、火をつけられたり・・・こうやって意見を言っている人たちも・・・・・・・・。
こんなニュースを聞くたびに、朝日新聞社襲撃事件を思い出します。あからもう20年近くも経つのに、根本的なものは変わっていないんじゃないか・・・と。
>ヤント さん
もちろん、大人(教師)の導き提案がなければ「教育基本法」について議論することもなかったでしょう。
しかし、子どもたちは、特にもう中学生となれば自分自身でしっかりと考えることができます。
うちの子どもたちも、私が何かの意見を押し付けたりしなくとも、自分で考えて判断できます。
「本当に子どもだけの考えなのか?」という考えは、子どもたちに失礼になるんじゃないかな、って思います。
安倍総理に手紙を送ろう、ってことに関しても、教師がそういう選択肢を示したかもしれませんが、子どもたちも納得しなければ、送らないと思いますよ。
こんなことに疑問をもたず、大人しくしていたほうが、得だ、っていうのは、子どもたちの方がよく知っているかもしれませんし。
教育基本法を改変したい、人たちの意見はマスコミから溢れでています。それでも、なお、彼らが勉強して考えたことを、意思表示しようとしたことはすばらしいことだと思います。
意見表明の自由は憲法で保障された自由でもあり、意見を出し合って議論することが、民主主義の根幹をなすことなのですから。
民主主義とは多数の暴力を押し通すことではないのです。
子どもたち自身にかかわる、大事な法案を、はじめから成立ありきで、審議をするつもりもなく、国会運営を、強行採決をする、ということに、だまっていられる方が、本来は人間としておかしいこと、ですよね。
「何も考えず、愛国心をもって、お上のいうことには素直に従う」、という国民を作りたい、そのための改変ですよね。
しかし、ほんとに、「愛せよ」と命令して、愛してもらえるのなら、こんな楽なことはありません。いっぱい失恋してきた私としては、うらやましい限りですが(^_^.)