日記

アンコン

アンコン
昨日のぼたもちの話しの続き?それは、あんこ。
では、なくて、、、

第31回全日本アンサンブルコンテストが昨日3月20日 埼玉文化センター
今朝の朝日新聞に結果が報じられていました。

身近なところでは、一般の部で、金沢サクソフォンアンサンブル(サクソフォン四重奏)、高校の部では、富山商業高校(クラリネット8重奏)が金賞を受賞
関係者でもなんでもありませんが、本当におめでとうございます。
また、大学の部では、九州代表 熊本県立盲学校(パーカッション7重奏)が出場。こちらもみごとに金賞を受賞されています。
賞はどうであれ、出場されたみなさん、本当におつかれさまでした。
そのほか結果は、全日本吹奏楽連盟のサイトの下記ページに掲載されています。
http://www.ajba.or.jp/ensemble31.htm

うちのトロンボーン吹きは、たしか金管5重奏だったか、校内予選で次点になり大会には出場できませんでした。
来年に期待です。
私も一度、同級生二人とクラリネット3重奏でステージに立ったことはあるのですが、あれは何だったんだろう?
コンクールでは無かったような・・・
コンクールだとしたら私が足を引っ張ってだめだったに違いない。

しかし、最近は、アンサンブルもいろいろな曲がアレンジされていて、親しみやすい曲が多くなってきています。
アンサンブルも吹奏楽の一つの楽しみです。





*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

*Poohの最近のブログエントリーはこちら

↓ランキング参加中!よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ にほんブログ村 ネットブログへ ranking-small-white.gif ranking-small-black.gif

吹奏楽専門ショップ~Band Power~
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。
Amazonで吹奏楽

春のお彼岸はぼたもち前のページ

WMC御経塚で3-D シネマ 無料体験次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 日記

    FirefoxでIEエンジン

    最近、授業で自分のPCを使うこともないので、普段ブラウザはFiref…

  2. 日記

    御経塚の桜スポット

    4月12日石川県石川郡野々市町御経塚の桜です…

  3. 日記

    工大祭2008

    2008/10/13(月)、金沢工業大学「第41回 工大祭」へ行って…

  4. 日記

    はるまついぶき

    先日、コカ・コーラのキャップについていたシールを見て、Webで応募し…

  5. 日記

    水中、それは苦しい

    昨日は、若い友人2人の結婚パーティ。楽しく飲んできました。その…

  6. 日記

    ゴールデンウィークにやったことその1:ピザ作り

    久しぶりにピザ作り。ちょっと贅沢して念願のパレスチナオリーブを「…

最近の記事

PAGE TOP