日記

金沢泉丘vs小松商業

今年も始まりました、高校野球。石川県大会は11日(金)から。
3日目の今日、息子たちの高校の試合。金沢泉丘vs.小松商業。石川県立野球場

トロンボーン吹きの高2の次男、本来 応援は1年生と3年生の部員で行うはずが、3年生が模試のため、急遽、参加することになったそうな。
私たちの頃は、コンバットマーチくらいだったけど、今は選手一人ひとりにテーマ曲が決まっており、サウスポーやらタッチやら、エル・クンバンチェロやら、ライディーンやら、テキーラやら。。。ご苦労様です。

日曜日ということで、私と娘も応援に駆けつけました。
ちなみに、毎年 アスパラクラブで当選していたチケット、今年ははずれてしまい、今日は自腹で500円(娘は小学生なので無料)を払っての観戦です。

試合開始 12:48 小松商業(3塁側)-金沢泉丘(1塁側)

試合開始:金沢泉丘vs小松商業

応援する泉ブラス

応援する泉ブラス

序盤4点のリードを許すも、終盤に逆転、しかし、また追いつかれ、結局 延長に。
延長12回、満塁ホームランを含む一挙9点の猛攻で、16-7で勝利。

整列して校歌を聴く泉丘の選手たち 16:34

校歌を聴く金沢泉丘の選手たち
4時間弱の暑く長い戦い。感動を与えてくれた両校の選手たちに感謝です。

音楽もそうだけど、ライブはやはりいいですね。
モニタで見ててもこんな感動は味わえないでしょう。

私も真っ赤になりましたが、炎天下 楽器を吹きっぱなしの息子はさらに真っ赤かになって帰ってきました。

第90回 全国高校野球選手権記念大会 石川大会:asahi.com
めざせ甲子園2008:HAB 北陸朝日放送






↓ランキング参加中!よかったら1日1回クリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

*Poohの最近のブログエントリーはこちら

京都大学吹奏楽団 第23回 サマーコンサート へ行ってきました前のページ

予約しました?「ハリー・ポッターと死の秘宝」次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. 日記

    アンコン

    アンコン昨日のぼたもちの話しの続き?それは、あんこ。では、なくて…

  2. 日記

    高橋和巳「邪宗門」

    「週刊金曜日」手帳の今日のできごとネタ。3月13日。1936年…

  3. 日記

    高校野球石川大会観戦:明倫vs金商

     雨で順延が続いている第88回高校野球選手権石川大会。そのため、今…

  4. 日記

    朝焼け

    このところよい天気が続いています。今朝もきれいな朝焼け。5時過ぎに目覚…

  5. 日記

    春が来ました!地震も来ましたが、、、

    4月の新学期がはじまるまで、2,3月はのんびりしようと思っていました…

  6. 日記

    台湾からのかわいいお客さま

    クリスマスの25日。わが家に台湾から かわいいお客さまが来ました…

最近の記事

PAGE TOP