日記

いしかわ動物園で動物クイズラリーに挑戦

今日は雨の降る寒い一日になりました。
それでも、午後からは小降りになってきたので、いしかわ動物園へ行ってきました。
いまは、春休みということで、「動物クイズラリー」が行われています。(4/6まで)
入園時にクイズラリーカードを貰って、6カ所のチェックポイントを回ってクイズに答えて行きます。
帰りにカードを提示すると記念品が貰えます。
ただし3歳以上中学生以下なので、大人は我慢して下さい。
チェックポイントでしっかりと解説を読んだり、動物たちを観察すれば、そんなにむずかしくはありません。
でも、1問だけ間違えてしまいました。しっかりと観察したのですが・・・

着いた時はちょうどアザラシのお食事タイム。
水槽手前の地上でお姉さんが餌をあげていました。体に触らせて貰ったら、柔らかく気持ちよかったです。

アザラシ

そんな様子をみていたアシカが顔を愛嬌のある顔をのぞかせて、みんなの注目を集めていました。

アシカ

先日、生まれたばかりのワタボウシタマリンの赤ちゃんは保育器の中。
残念ながら、双子の1匹は先日亡くなってしまったそうです。

ワタボウシタマリンの赤ちゃん

さて、カピバラくんです。今日は屋内でお食事中。初めて目にする姿でラッキーでした。

お食事中のカピバラくん

オオタカフクロウなどの猛禽類のお食事タイムにちょうど遭遇。
今日の餌はネズミ。飼育員のお兄さんが解説しながら、それぞれのゲージにネズミをおいて行きました。
屋内でしたが、アミメキリンの親子はしっかりと見えました。
カバのデカばあちゃんはお食事に夢中で、お尻しかみれませんでした。
あいにくの天気のため、春休みの土曜日とはいえ、お客さんも少なく、ゆっくり、じっくり動物たちを見て回ることができました。
指先の感覚がなくなるくらい寒かったけどね。

いしかわ動物園
http://www.pref.ishikawa.jp/zoo/main.html







↓ランキング参加中!よかったら1日1回クリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

*Poohの最近のブログエントリーはこちら


吹奏楽専門ショップ~Band Power~
耳に残るあの曲。いますぐiTunesでダウンロードしよう。
Amazonで吹奏楽

小編成やアンサンブルの楽譜を無料提供してくれるサイト前のページ

御経塚のきときと寿しが閉店してました次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. 日記

    角間の里山 夏の自然観察会

    7月26日(土) 、昆虫採集を中心に,コナラ・アベマキの木陰を歩き,…

  2. Photo by Sharon McCutcheon on Unsplash

    日記

    砂金のつぶやき

    懸賞であたったキリンビールは終わってしまい、また第3のビール生活に…

  3. 日記

    2008年5月 人気記事 ベスト10

    2008年度の中部日本吹奏楽コンクール (2008年04月…

  4. 日記

    春のお彼岸はぼたもち

    春のお彼岸娘が ぼたもち を作ってくれました。炊きあがったお…

  5. 日記

    長い休暇、セキュリティの再確認を!

    22:30 本年の業務が終了しました。お世話になったみなさま、ことし…

  6. 吹奏楽

    @kamkou911 亀井光太郎さんを悼む

    こんにちは。@pooh_1960です。Twitterで出会…

最近の記事

PAGE TOP