日記

御経塚のきときと寿しが閉店してました

朝は太陽が顔をのぞかせ、良い天気。
御経塚散歩にでかけました。風は冷たかったですが。

泉の広場の桜。ほんのり赤く、花びらが開くのももうすぐです。

泉の広場の桜20080330

馬場川沿いの桜並木。少し赤く染まってきています。

馬場川の桜並木

泉の広場の白木蓮

泉の広場の白木蓮

ちょっと足を伸ばして金沢市へ。と、いってもKaBoS御経塚店まで。
すぐそばにある公園、くすのき公園。久しぶりです。
くすのき公園

子どもたちが小さい時は、この公園をはじめ、御経塚にある公園、風の広場、泉の広場、陽の広場、木の広場、遺跡公園、でよく遊んだものです。

公園内にある防火水槽の蓋がかわいかったので、パチリ
防火水槽の蓋

帰りに、きときと寿し金沢店 の前を通りかかると、お昼前だというのに店は閉まったまま。
そういえば、最近、車で前を通っても営業している風ではないな、と思っていたら、3月2日で閉店していました。びっくりです。
きときと寿し金沢店の閉店案内

その他、最近の御経塚はというと、、
野々市駅近辺の線路沿いの建物が次々と取り壊されて行きます。
また、閉店した店舗もいくつか。
閉店してからそのままだったレストラン・ソラマは、改装工事が行われていましたが、もう完成間近な様子。なんでも、エステサロンになるとのこと。
慣れ親しんだ風景が変わり、お店が無くなっていくのはさびしいものです。

いしかわ動物園で動物クイズラリーに挑戦前のページ

星の王子さま次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 日記

    「算数ってこんなに面白い」秋山仁さんの講演会

    「朝日夏休み教室 算数ってこんなに面白い」と題する、秋山仁さんの講演…

  2. 日記

    液晶ディスプレイ 昇天(T_T)

    わが愛機 MAC G4Cube で使用していた、液晶ディスプレイ I…

  3. 日記

    パレスチナ・オリーブオイル と うどん!?

    今日のお昼は、冷やしうどん(我が家では、「ひえひえうどん」)。先日…

  4. 日記

    ブラブラバンバン:金沢シネモンドで4/26~

    先日紹介(2008/3/6)した、安良城紅主演の映画「ブラブラバンバ…

  5. 日記

    桜が咲き始めてきました

    ぼちぼちと桜が咲き始めました。御経塚 泉の広場 裏の 馬場川沿い…

  6. 日記

    30戸未満賃貸マンション暮らしの憂鬱

    ボーダフォン、新メールアドレスのドメイン名は「softbank.ne…

最近の記事

PAGE TOP