日記

高校野球石川大会観戦:明倫vs金商

野々市明倫vs金沢商業 
雨で順延が続いている第88回高校野球選手権石川大会。そのため、今度の土曜日29日が決勝の予定。

ということで、日曜日は今日しかない。しかも良い天気!
ということで、昨日、行ってきました、石川県立野球場
受験生の次男はパス、なので今年は娘と二人で、お茶にタオルにうちわを持って出かけました。

長男の母校は残念ながら1回戦で早々と敗退しており、特にどこの応援ということもなかったのですが、たまたま、野々市明倫vs金沢商業という試合だったので、やはり野々市在住としては、絶対明倫!ということで、3塁側のスタンドに陣取りました。

朝のんびりとしていたので、球場についたのは、3回終了、2対0で明倫リードという場面でした。

ついた直後に1点入れられて、うちらは疫病神か!?と思暗い気持ちに。
しかし、好調な明倫打線、5回裏に1番から始まって9番まで、という打者9人の猛攻で4点、そして7回裏に1点と7対1と突き放します。

明倫エースナンバーの北川君は制球がいまひとつで、毎回のようにランナーを背負っていましたが、4回の1点だけに抑える好投。

そして、迎えた8回裏に連打で1点が入った時点でコールド勝ち。
シード校を破って、ベスト16進出です。

選手たちの声、ボールがミットに収まる音、スタンドの歓声、バットの音、土煙。
やはり、球場でないと味わえない醍醐味です。

ちなみに我が母校、糸魚川高校は同じ昨日、新潟大会3回戦で新潟明訓高校に敗れてしまいました(T_T)

↓クリックして下さいね。
ブログランキング にほんブログ村

御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

Advertisings



20回目の・・・前のページ

ガランピーポロン次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. 日記

    現存する世界最古の客船、ドゥロス号が金沢港にやってきた

    昨日夕方、金沢港へ寄港している客船ドゥロス号を観に行ってきました。…

  2. 日記

    まだまだ桜がいっぱい

    4月23日石川県林業試験場・樹木公園の桜…

  3. 日記

    高橋和巳「邪宗門」

    「週刊金曜日」手帳の今日のできごとネタ。3月13日。1936年…

  4. 日記

    Window Vista の エディション比較サイトまとめ

    Windows Vista が 発売されますね。秋葉原などではい…

  5. 日記

    ガランピーポロン

    昨日24日(月)、石川県文教会館で行われた、「朝日親子で楽しむコンサ…

  6. 日記

    いしかわ動物園、散策記

    年間パスポートもまもなく期限切れ、なので、いしかわ動物園 へ行ってき…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP